お知らせ
一覧を見る-
『地域における看取りのための研修会』が開催されます(R3.2.20)
-
第1回小児在宅医療研修会を開催します(R3.2.16)
-
第3回専門職に対する認知症講演会の当日アンケートの結果を取りまとめました(R3.1.18)
-
第3回専門職に対する認知症講演会の当日資料を掲載します(R3.1.12)
-
「第10回キーパーソン3」アンケート結果をとりまとめました(R2.12.28)
-
徳島市在宅医療支援センターは開設10周年を迎えました(R2.12.21)
-
多職種による出前講座『認知症を正しく理解しよう』放送日のお知らせ(R2.12.16)
-
『徳島市在宅診療における不眠症講演会』開催のご案内(R2.12.9)
在宅医療整備への取り組み(在宅医療・介護連携推進事業)
みなさまに安心して在宅で療養生活を送っていただくために、私たち徳島市医師会では、質の高い在宅医療が提供できるようさまざまな取り組みを行っています。
トピックス
一覧を見る2021-1-12
注目トピックス
「とくしま市の在宅医療と介護パンフレット」のご案内
徳島市では、市民の皆様に在宅医療と介護を知っていただくツールの一つとして、「とくしま市の在宅医療と...続きを読む
2021-1-12
注目トピックス
第3回専門職に対する認知症講演会を開催しました
令和3年1月12日(火)、『第3回 専門職に対する認知症講演会』を「Zoom」によるオンライン形式で...続きを読む
2020-12-21
第8回徳島市在宅医療市民公開講座 事前打ち合わせ会を開催しました
令和2年12月21日(月)、第8回徳島市在宅医療市民公開講座 事前打ち合わせ会を「Zoom」による...続きを読む
2020-12-18
第10回キーパーソン3~医師・訪問看護師・ケアマネジャーの事例検討会~を開催しました
令和2年12月18日(金)、徳島市在宅医療・介護連携推進事業の一環として、「第10回キーパーソン3...続きを読む
2020-10-30
第2回高齢者の在宅療養生活に適した居住空間の研究会が開催されました
令和2年10月30日(金)、「第2回高齢者の在宅療養生活に適した居住空間の研究会」がZoomによる...続きを読む
2020-10-28
第8回四国四市在宅医療・介護支援センター職員web会議を開催しました
令和2年10月28日(水)、四国の県庁所在地の各市医師会において、在宅医療・介護連携業務に従事する...続きを読む